記念撮影コラム Anniversary Photo Column

和装も洋装も!フォトウェディングのおすすめドレス、衣装の選び方

更新

プレシュウェディング撮影 ウェディングドレス 全身
近年の新しい結婚スタイルとして話題のフォトウェディング。結婚式を行わない新郎新婦をはじめ、写真撮影がメインのフォト婚の呼び名でも知られるようになってきました。そんなフォトウェディングでは、花嫁の憧れウェディングドレスはもちろん、和装も着てみたい方が多いもの。

でも、いざフォトウェディングスタジオの予約!となると、どんな衣装を選んだら良いの?トレンドはどんな衣装?と悩む新郎新婦も。特に、ウェディングフォトを素敵に仕上げたい花嫁さんに向けて、貸切型写真館のプレシュスタジオが解説します。

フォトウェディングの衣装選びのまとめ
  1. 洋装と和装どちらもフォトウェディングで着るのがおすすめ
  2. 衣装選びは体型・お悩みにあわせてフィッティングで解決
  3. ウェディングドレスは身長・体型で似合うラインを選ぶ
  4. 和装は身長・体型で柄を選ぶ
  5. オーソドックスな白無垢・引き振袖・色打掛のほかに新和装も
  6. オーガンジー打掛なら重苦しくない+洋髪も似合う

フォトウェディングの衣装は洋装だけ?和装も撮れる?

プレシュウェディング撮影 ウェディングドレスの花嫁とブルーのタキシードの新郎 全身

近年人気のフォトウェディングのメリット

写真だけの結婚式であるフォトウェディング、いわゆるフォト婚は、一般的な挙式や披露宴を行わないカップルの間で人気のブライダルスタイルです。
結婚式の前撮りとして行われていた写真撮影と、結婚式を行わないフォトウェディングではいくつか違いがあるので順を追って紹介しましょう。なお、海外フォトウェディングと国内フォトウェディングの違いやロケーション撮影とスタジオ撮影の違いについては、前回のフォトウェディングガイドをご覧ください。

結婚式場の前撮りより安く結婚記念を形にできる

結婚式場で挙式をするよりも低予算にウェディングドレスや白無垢を着て撮影ができるので、結婚の記念に撮影を行うカップルが多いです。従来の簡単な衣装合わせと写真撮影、というよりも、フォトウェディング自体を楽しめるような演出がいっぱいのイベントとして確立してきています。
フォトウェディングのメリットは予算を抑えられるということだけではありません。

フォトウェディングスタジオは洋装・和装どちらも婚礼衣装が豊富

フォトスタジオにブライダル衣装も豊富に用意されているので、洋装はもちろん、和装も両方撮影することができます。流行のデザインや人気ブランドのドレスや打掛など、自分のお気に入りの花嫁衣装を着ることができます。
ウェディングドレスなどの洋装のイメージが強いフォトウェディングですが、スタジオによって白無垢や打掛などの和装も撮影できるので、和装洋装の両方とも撮影するのがオススメです。昔ながらの写真館のような、直立不動のかしこまったポーズだけでなく、新郎新婦のハッピーな雰囲気が伝わるようなセットや構図も豊富なのが、スタジオ撮影の魅力です。

フォト婚は準備が大変な結婚式場よりスタジオ予約が柔軟

さらに、フォトウェディングはシーズンを問わず、いつでも思い立った時に撮影をすることができるというメリットも持っています。
従来、挙式や披露宴をする場合には、前もって式場の下見や見学会への参加、式場予約をしたり季節や日取りを入念に選んだり、招待客の席次決めや事前準備もすることが山のようにあります。けれど、新郎新婦2人のフォト婚であれば、フォトスタジオの予約が空いていればいつでも好きな時に撮影をすることができます。天候や日取りにも左右されず、入籍後にすぐ衣装をフィッティングして撮影、ということも不可能ではありません。
この自由度の高さやスピーディーに進められる点も、従来の結婚式にはない魅力といえます。

失敗しないフォトウェディング・ブライダルフォトガイド

フォトウェディングにおすすめのドレスは?

プレシュウェディング撮影 ウェディングドレスの花嫁とシルバーのタキシードの新郎 ペア

披露宴以上に、全身のドレス姿が写真に映えるかどうかがポイントとなるフォトウェディング。花嫁にぴったり似合うウェディングドレスを選ぶには、いくつかのコツがあります。
ブライダルエステに行ったり、ネイルに凝ったり、自分磨きも気分がアップしますが、理想にあわせてプロにコーディネートしてもらうのが間違いありません。

フィッティングで理想のウェディングドレス選びを

ウェディングドレスにはさまざまなラインがあり、体型や身長によっておすすめが異なります。ブライダル衣装のフィッティングを専門とするスタイリストは、お悩みや理想のイメージに合わせたドレス選びができるので詳しくはフィッティングの際に相談してみましょう。二の腕やデコルテ、背中など露出が多いドレスにも、上手にカバーしたり綺麗に見せてくれるデザインが豊富にあるので、気になる箇所を率直にフィッティングで伝えましょう。
ここでは、大まかな体型別・お悩み別のドレスのラインについてご紹介していきます。

Aラインのウェディングドレスは定番人気

フォトウェディングで人気のドレスは、Aラインのドレスです。高めのウエストと、そこから広がるボトムがシンプルでありながらエレガントな雰囲気を演出してくれるためブライダルシーンでの人気が最も高いです。
シンプルなドレスなので、アクセサリーやブーケなどで自分のイメージ通りにアレンジできる魅力もあります。また、どのような体型でも比較的カバーしてくれる特徴も持ち、小柄な女性にもオススメです。

スレンダーライン・マーメイドラインのウェディングドレスもおしゃれ

背が高く細身の女性には、ほっそりとしたラインのスレンダーラインやマーメイドラインのドレスがぴったりです。名前の通り、曲線が特徴的で長身をより美しく見せることができるデザインです。マタニティの花嫁さんにも人気のエンパイアラインなども、上手に着こなせます。
細身で華奢すぎるのが気になる花嫁さんは、カバーしたいポイントにフリルやリボン、コサージュなどをあしらって華やかさをプラスするとバランスが取れます。

可愛く豪華なプリンセスラインのウェディングドレス

ぽっちゃり体型の花嫁さんには、ふんわりとボリュームのあるスカートが特徴的なプリンセスラインのドレスが似合います。プリンセスラインはスカート部分がAラインのウェディングドレスよりもボリューミーなので、下半身をしっかりとカバーしてくれる上に、上半身はスッキリとした印象に仕上げることができます。
このとき、ポイントとして、ヘアアクセサリーとのバランスに注意しましょう。ドレスの下半身にボリュームがあるデザインなので、ウェディングベールやヘッドアクセがすっきりしていないと全身のバランスが不釣り合いになってしまいます。

体型別・お悩み別おすすめウェディングドレスの例

体型・お悩みおすすめのドレスポイント
小柄
低身長
Aライン
プリンセスライン
アクセサリーやブーケで自分好みに
アレンジしやすい
ぽっちゃり体型プリンセスライン
Aライン
全身のバランスを見てアクセサリーは軽めに
上半身をすっきり
細身
高身長
スレンダーライン
マーメイドライン
エンパイアライン
細さが気になるパーツにリボンやフリルを

【3分で診断】骨格で分かる!似合うウェディングドレス(ゼクシィ)

フォトウェディングにおすすめの和装・着物は?

プレシュウェディング撮影 和装袴の新郎と色打掛の花嫁

和装でのフォトウェディングも人気のため、フォトウェディングスタジオには多くの和装衣装が用意されています。ドレス以上に着付けが難しい和装も、プロの見立てやアドバイスを受けるのがおすすめです。
花嫁が着る和装は、大きく分けて白無垢・色打掛・引き振袖・新和装(オーガンジー打掛)などがあります。

和装フォトウェディングで頭につける綿帽子と角隠しの違い

白無垢の場合は、ヘアスタイルを綿帽子と角隠し、または洋風アレンジにするかで印象ががらりと変わります。綿帽子はウェディングドレスのベールのような意味を持ち、白無垢の時だけ合わせることができるため、他の打掛などには合わせることはできません。
それに対して、角隠しは白無垢以外の色打掛や引き振袖にも合わせることができます。

モダンでトレンドの和装、オーガンジー打掛

また、伝統的な白無垢と対照的なのが、新和装といってオーガンジー素材を使用したドレスのような感覚で着用する和装です。オーガンジー打掛とも呼ばれ、デザイン性が高く人気を集めています。
素材が従来の和装と異なるので、和装でありながら洋風のヘアスタイルにも似合う点や、重厚な打掛よりも軽やかで涼しげな印象が人気のポイントです。神前式のような、昔ながらの和装は重苦しいイメージがある方には新和装がフィットするかもしれません。

花嫁さんの体型別 おすすめの和装選び

普段なかなか着物を着る機会がないと、いざ婚礼衣装でもどの柄や色を選べばいいか迷ってしまいますが、ドレスと同じく和装でも体型別の似合わせかたがあります。長身の方は大きな柄のもの、小柄な方は小さめの柄のものを選ぶのが最適です。
着物はドレスよりも露出度が少なく、体型をしっかりとカバーしてくれますが、ぽっちゃり体型の方は下半身に大きめの柄があしらわれていると全身をすっきりと見せることができてオススメです。

結婚の記念を写真に

プレシュスタジオのフォトウェディング

プレシュスタジオのフォトウェディング

  • 完全予約制の貸切型プライベート写真館
  • ウェディングドレス・和装のレンタル付き
  • プロのハンディ一眼レフで理想の写真撮影に
  • レンタルドレス約2,000着・和装約3,000着
  • マタニティ対応・家族やペットとの撮影可
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • 衣装セレクト・フィッティングは別会場にて事前対応
  • プレシュスタジオ豊洲店・横浜港北店 et Fleur限定

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

フォトウェディングはプレシュスタジオで

私たち貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
一生に一度のフォトウェディングなら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

フォトウェディング(衣装・ドレスレンタル付き貸切撮影)

#フォトウェディング#ウェディングドレス#和装

あわせて読みたいお祝い行事の知識コラム

結婚記念日のお祝い一覧とおすすめプレゼント・記念写真

誕生日・記念日を彩る!フォトジェニックで人気のフラワーギフトと花言葉・誕生花

七五三の前撮りに!賢く使う着物レンタル活用術 成人式・結婚式のポイントも紹介

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのかけ着のレンタルなどもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP