記念撮影コラム Anniversary Photo Column

お宮参り当日の持ち物リスト 初穂料・封筒・小物等必要なものを準備しよう

男の子のお宮参り記念写真撮影 両親と一緒に和室でスタジオ撮影 笑顔の赤ちゃん

完全予約制こども写真館のプレシュスタジオでは、お宮参りを祝う時期や着物レンタルなどについて解説してきました。今回は、お宮参り当日に準備しておきたい持ち物と意外なNGアイテムについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。

お宮参り当日の持ち物まとめ
  1. お宮参りの神社仏閣ご祈祷は初穂料の入った封筒を忘れずに!
  2. お参りの衣装は白羽二重に祝い着・大黒帽子・よだれかけの正装でもベビードレスでも可
  3. 関西のお宮参りで紐銭(帯銭)がある地域は、掛け着の紐に吊るす小物もセットで用意
  4. 神社・寺社によっては、三脚や自撮り棒の持ち込みがNGなので注意
  5. お宮参りの記念写真撮影はレンタル付き・完全予約制のプレシュスタジオで

お宮参り当日の持ち物リスト ご祈祷の初穂料・封筒・のし袋は忘れずに!

お宮参りの赤ちゃん 神社出張撮影 すやすや寝顔

お宮参りの事前準備では、当日の持ち物チェックも大切です。お宮参りでは赤ちゃんを抱っこしている人が羽織るように着る祝い着・のしめが伝統的な衣装です。フォトスタジオのレンタルなどでも借りることができます。

お宮参りの衣装はレンタルがおすすめ!赤ちゃんの祝い着を貸衣装にするメリット

お宮参り当日の持ち物一覧

  • 祝い着(掛け着、のしめ)
  • よだれかけ
  • 大黒帽子・帽子(あれば)
  • 初穂料を入れた封筒、のし袋
  • おむつ
  • ミルク
  • 着替え、おくるみ
  • タオル、ハンカチ
  • モバイルバッテリー
  • 赤ちゃんのおもちゃ 等

お宮参り当日は外出用の赤ちゃんセットをはじめ、ご祈祷の初穂料・封筒・のし袋を忘れずに持参する必要があります。赤ちゃんセットはおむつ一式とミルク、着替えとおくるみも必要です。タオルやハンカチは多めに用意しておくと安心です。

お宮参りの準備・必要な段取りをすることや参加人数別に解説

お宮参りは着物のかわりにベビードレスでもOK

祝い着におめでたい刺繍の入ったよだれかけと帽子、白羽二重が赤ちゃんの正装です。特に、祝い着・掛け着・のしめと呼ばれる着物はお宮参りならではの衣装なので、記念行事のおめでたさがアップします。

お宮参りの産着の着せ方を動画で解説 のしめ・祝い着・掛け着の上手な着方は?

お宮参りの写真撮影を事前にしておいてお参りは生後3ヶ月頃にする場合など、時期によっては帽子は省略し白羽二重のかわりにベビードレスを着せても問題ありません。

お宮参りはベビードレスも人気!お宮参りの洋装記念写真のポイント

お宮参りのよだれかけは実用的な衣装の一部

季節は関係ありませんが、和装が汚れてしまうと大変なので、汚れを防ぐよだれかけにガーゼも用意しておくのがよいでしょう。ミルクはいつでも出来立ての適温を飲ませられるように、粉ミルクと哺乳瓶を用意して荷物に入れておきます。魔法瓶に熱湯を入れておけば、赤ちゃんがミルクを欲しがるときに、その場で作って飲ませることができます。

お宮参りで赤ちゃんのよだれかけは必要?スタイ・前掛けのメリットとおすすめレンタル

お宮参りの小物の準備

また、関西のお宮参りでは紐銭の風習で小物が定番ですが、関西圏以外では必須というわけではありません。とはいえ、末広がりの扇子や素直に育つようにと願いを込めるでんでん太鼓、邪気を祓う犬張子などはいずれも縁起物です。
ひな人形や五月人形のように場所を取らず、あっても困らないのでセットでお宮参りの小物を用意しておくか、お宮参りならではの小物と一緒に写真を撮れるフォトスタジオを選ぶと良いでしょう。

お宮参りの小物は縁起物!のし扇子・犬張子・でんでん太鼓の意味と扱い方

関西のお宮参りは紐銭やあやつこの準備も

大阪を中心とした関西圏でお宮参りをする場合は、地域独特の風習にならいましょう。全国的なお宮参りと異なる文化として、祝い着の紐にぶら下げる紐銭・帯銭や赤ちゃんのおでこに文字や印を書くあやつこが知られています。

お宮参りのお祝いの封筒をぶら下げる紐銭・帯銭とは?大阪・関西の風習 産土参りの費用相場と地域文化

こうしたお宮参りの地域文化は、場所や家庭によっても重視するポイントが異なるのでおじいちゃんおばあちゃんやお参りする予定の神社仏閣に確認しておくのがおすすめです。赤ちゃんのおでこに赤い字を書くあやつこは、お宮参りのご祈祷で行うこともあります。

お宮参りでおでこに文字を書く地域は関西だけ?点・大・小等額の印としきたりの意味 関東は書かない?

お宮参り当日までに神社のご祈祷料・初穂料を確認しよう

男の子のお宮参り記念写真撮影とパパママ

ご祈祷料にあたる初穂料は神社・お寺によって異なります。お参り先で相場が決められている場合は、あらかじめその金額を用意します。神社仏閣の公式サイトに初穂料の目安が公表されていることが多いので、事前に調べておきましょう。

お宮参りの初穂料は神社によって異なるので要確認

特に初穂料の金額が決められていない場合は別の神社仏閣の相場を参考に、感謝の気持ちを表す金額を決めて用意しましょう。東京都内と神奈川県でお宮参りに人気の神社仏閣と初穂料の目安を以下のコラムでも特集しています。

東京&神奈川のお宮参り おすすめ神社・寺8選と初穂料の目安を紹介

東京都内の神社仏閣のお宮参りの初穂料相場

例えば、都内のお宮参りに人気の神社やお寺の例として、東京都中央区の水天宮・港区の増上寺・千代田区の日枝神社の場合は初穂料が10,000円~、渋谷区の明治神宮や北区の七社神社の場合は初穂料が5,000円~とされています(2024年3月現在)。
松竹梅ではありませんが、初穂料の段階が示されている神社仏閣もあるのできちんと参拝先の公式サイトを確認しておきましょう。一番は気持ちですが、初穂料の金額が高い場合、ご祈祷の内容や記念品がランクアップする等の違いがあります。

お祝い袋・ご祝儀袋の書き方をマスター!表書きや封筒・中袋・入れ方も 七五三やお宮参り・結婚式に

お宮参りの初穂料と封筒の準備

封筒に入れる初穂料は新札を用意するのがマナーです。封筒・のし袋は無難な蝶結びの水引を選び、封筒に金額を書いておきます。初穂料の封筒の書き方ですが、金額は表面に漢数字で書くのが一般的です。裏面には赤ちゃんの名前と住所を書きましょう。
奉納者の名前を書く部分には、親ではなく赤ちゃんの名前を書きます。のし袋の上部には御初穂料と書いて、下部にも赤ちゃんの名前をふりがな付きで書き込みます。

初穂料の書き方ガイド 七五三・お宮参りのお祝いのし袋の封筒表書き

玉串料はいつ必要?初穂料との違いと相場・書き方・お札の向きを解説

事前用意で荷物に入れておくと便利なお宮参りの持ち物は?

男の子のお宮参り記念写真撮影 黒と青の祝い着に寝転ぶ赤ちゃん

お宮参りの事前用意で荷物に足しておくと便利な持ち物は、季節や天気によっても違ってきます。雨の日のお宮参りは傘やレインカバーも必要になります。

夏のお宮参りは暑さ&UV対策の持ち物も必要

夏のお宮参りは日差しを遮るもの、体温を調節する扇子・うちわや保冷剤を持ち物に加えるのがおすすめです。日差しが強いと日焼けするので、手足を覆う薄手の洋服と日焼け止めも用意しましょう。また、肌にやさしい虫除けスプレーもあると更に安心です。

夏のお宮参りは何を着る?お参り当日の衣装と時間帯のポイント

冬のお宮参りの持ち物は防寒グッズを万全に

冬のお宮参りは体が冷えるので、帽子や手袋が必須です。冷え込む場合に備えて、ブランケットや使い捨てのカイロも荷物に入れておきましょう。荷物は増えますが、赤ちゃんやママが風邪を引かないために各種防寒具を揃えておくことをおすすめします。

神社仏閣の持ち込みNGアイテム・撮影禁止エリアに要注意

お宮参り当日に持参するものは、当日のスケジュールをイメージして、シミュレーションすると必要なものが見えてきます。ただし、三脚や伸縮する自撮り棒(セルカスティック)などは他の参拝客の迷惑になる可能性があり神社への持ち込みが禁止されていることもあるため注意しましょう。

神社仏閣は写真撮影のルールが厳しく決められているところも多いため、持ち込み禁止のグッズと撮影可能エリア・不可エリアの事前チェックも行っておきましょう。持ち込みNGのグッズと撮影禁止のエリア・参拝の注意点は神社公式サイトに詳しく掲載されています。

神社は写真撮影禁止?七五三やお宮参りの神社撮影のマナーとポイント

お宮参り&お食い初めの写真撮影なら完全予約制・貸切型のプレシュスタジオ

お宮参りは赤ちゃんがはじめて迎える大きな記念行事で、一生に一度だけのお祝いです。両親にとっても参加する家族・親戚にとっても素敵な思い出になるように、無理なく最適な形でお祝いを計画しましょう。赤ちゃんが成長してから見せてあげられるように、記念写真もたくさん残しておいてくださいね。

完全予約制・貸切型のプレシュスタジオは、赤ちゃんの笑顔の写真を撮るプロカメラマンが在籍するベビーフォトスタジオ。赤ちゃんの月齢に応じた成長の変化や笑顔の特徴を熟知し、魅力を引き出すアットホームな写真館です。授乳室としても使える家族専用控え室を完備し、リラックス感を提供できるのも貸切型ハウススタジオならではのメリット。プレシュスタジオ鎌倉鶴岡八幡宮前店では、鶴岡八幡宮でのお宮参り出張撮影も承っています。

お宮参りはもちろん、お食い初め・初節句・ハーフバースデー・お誕生日など節目の記念撮影にも人気です。

お宮参りの記念に

お宮参り・100日祝い記念写真

こども写真館プレシュスタジオ貸切型写真撮影

  • 完全予約制のプライベート写真館
  • 無料レンタル掛け着・祝い着付き
  • 授乳もできるご家族専用控え室完備
  • お食い初め・100日祝い記念写真も
  • ご兄弟・姉妹・家族写真も撮影可
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

お宮参りの写真撮影はプレシュスタジオへ

私たち一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
思い出に残る記念日の写真撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

あわせて読みたいお宮参りの知識コラム

お宮参りの服装は何を着る?赤ちゃんと両親の着物や髪型をおさえよう

お宮参りの写真はどうしてる?スタジオ撮影におすすめの写真館の選び方

大阪・神戸でお宮参りにおすすめの関西の神社・寺社と祈祷料の目安

お宮参りに必要なお金はいくら?誰が出す?気になる費用&相場を知ろう

お宮参りのママの服装 母親向けワンピース・セレモニースーツのおすすめは?

お宮参りで祖父母の服装は何を着る?祖母の着物選びのポイントも紹介

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのかけ着のレンタルなどもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP