記念撮影コラム Anniversary Photo Column

お宮参りと百日祝い・お食い初めは一緒に祝える?同時に写真撮影&お祝いをするときのポイント

100日祝いのお食い初め記念写真撮影 赤い掛け着の女の子

完全予約制こども写真館のプレシュスタジオでは、お宮参りにおすすめの神社や着物の着せ方などについて解説してきました。今回は、お宮参りをお食い初めと同時に祝うか考え中のご家族に向けて祝い方のプランやポイントについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。

お宮参りをお食い初めと同時に祝うときポイントまとめ
  1. お宮参りをいつ祝うかは自由、生後1ヶ月頃からずらしてもOK
  2. お宮参りとお食い初めを同時に祝うと母子の健康面や費用面でも安心
  3. 生後1ヶ月頃に写真撮影だけでもしておくと後悔のない成長記録に
  4. レンタル着物&着付け込みのスタジオを選ぶと手軽で便利
  5. お宮参りの記念写真撮影はレンタル付き・完全予約制のプレシュスタジオで

この記念撮影コラムの目次

お宮参りと百日祝いのお食い初めは同時に祝っても良いの?

もともと、お宮参りやお食い初め・100日祝いを慣習通りにやるべきだという決まりはありません。親戚に記念行事や礼節を重んじる人がいる場合、「どっちも一緒にするなんて…」と祖父母やそれよりも上の世代で気にする方がいるかもしれませんが、子育ての主役であるママ・パパ、そして赤ちゃんにとって最適な日程を選ぶことが一番です。

お宮参りの時期をずらすならいつ?誕生日別のお祝いスケジュール・タイミング紹介

実は4割近くがお食い初めとお宮参りを一緒にお祝い!

お宮参りをお祝いした時期はいつごろ? 生後100日お食い初めの頃まで37.5% 生後31日前後 1ヶ月健診のあと33.5% 生後2ヶ月頃19.5% 1歳のお誕生日頃4.5% 生後6ヶ月ハーフバースデー頃4.0% 初節句の頃1.0% 9割の家庭が生後100日・お食い初めまでにお宮参りをお祝い 過去2年以内にお宮参りのスタジオ撮影をしたママ&パパ200名へのアンケート プレシュスタジオ調べ 2023年3月

お宮参りをお祝いした時期のアンケート調査(200名回答)

お宮参りをお祝いした時期は?200名アンケート結果

貸切型こども写真館プレシュスタジオでは、2023年3月に以下のお宮参りにまつわるアンケートを実施しました。

対象:過去2年以内に赤ちゃんのお宮参りでスタジオ撮影をしたママ・パパ
Webアンケート実施期間:2023年3月
有効回答数:200人
主催:貸切型こども写真館プレシュスタジオ

お食い初めとのW祝い・生後1ヶ月頃のお宮参りが3割超

お宮参りの記念写真 掛け着に寝転ぶ女の子

アンケート結果では、お宮参りと百日祝いを同時にしたママ・パパは全体の37.5%、約4割にも上っています。生後1ヶ月頃にお宮参りをお祝いした人が33.5%、生後2ヶ月頃にお祝いした人が19.5%となっているので、お食い初めとお宮参りを同時に祝う家庭は決して少数派ではないようです。なお、生後6ヶ月のハーフバースデーの頃にお宮参りを祝ったと答えた方も4%、初節句のタイミングでお宮参りを祝ったと答えた方も1%となっています。

  1. 生後100日・お食い初めの頃にお宮参りをした 37.5%
  2. 生後31日前後・1ヶ月健診の後にお宮参りをした 33.5%
  3. 生後2ヶ月頃にお宮参りをした 19.5%
  4. 1歳のお誕生日頃にお宮参りをした 4.5%
  5. 生後6ヶ月頃にお宮参りをした 4.0%
  6. 初節句の頃にお宮参りをした 1.0%

お宮参りはスタジオ着物レンタルが便利!200名アンケート調査結果公開

お宮参りとお食い初め・百日祝いを同時に祝うメリット

100日祝い・お食い初めの赤ちゃん記念写真

100日祝い&お宮参りのW祝いは赤ちゃん&ママの健康面で安心

伝統的な習わしでは、お宮参りを祝う時期とされているタイミングはおよそ生後1ヶ月。産後間もない時期なので、ママの体調はまだ本調子ではないかもしれません。赤ちゃんもまだまだ新生児期を終えたばかりで、抵抗力が低く刺激にデリケートな月齢です。
その点、お宮参りをお食い初めの100日祝いの時期に同時に祝えば生後1ヶ月頃よりもママの体調が回復している可能性があります。赤ちゃんの体力もついてきて、外出でのお祝い行事の負担が減ってくるためお食い初め・百日祝いの時期にお宮参りをずらせば、健康面に不安が減って晴れやかな記念日を過ごせるでしょう。

お宮参りはいつするもの?写真撮影日やお参りは仏滅でもいい?

お宮参り&お食い初めのW祝いで記念行事の費用が減らせる

また、お祝い行事にかかる費用が節約できることもメリットです。お宮参りとお食い初め・百日祝いを同時に行えば、それぞれの準備にかかる費用がある程度リーズナブルになります。特に、フォトスタジオでの記念写真撮影や会食・食事会が一度で済みます。
赤ちゃん本人の着物・祝い着や兄弟・両親のレンタル衣装を利用する場合も、お宮参りとお食い初めを同時に祝うことでコスパが良くなります。

なお、お参り先の神社でご祈祷を依頼する場合、お宮参りが赤ちゃんが生まれてきたことを土地の神様へ報告し成長を祈願する行事、お食い初めが赤ちゃんが食べ物に困らず元気に成長するように祈願する行事となるため、お宮参りのご祈祷を依頼し初穂料を納めましょう。初穂料の目安は、お参り先の神社公式サイトに掲載されていることが多いので参拝前日までに確認しておきのし袋を用意するのがおすすめです。

初穂料の書き方ガイド 七五三・お宮参りのお祝いのし袋の封筒表書き

お宮参り当日の持ち物リスト 初穂料・封筒・小物等必要なものを準備しよう

お宮参り&お食い初めに祖父母が参加する場合の負担が減る

赤ちゃんのお祝い行事に親族を呼ぶのならスケジュール調整も重要です。生後1ヶ月頃にお宮参りを祝う場合、産後間もない時期でもあるため遠方から祖父母が参加する場合予定や費用も工面する必要があります。ですが、お食い初め・百日祝いの頃なら生後3ヶ月を過ぎた時期なので先々の予定も立てやすくなります。祖父母が遠方から出向いてくる場合の交通費や宿泊費も1回分で済むので、まとめてお祝いすることで「お祝い金をもっと用意できるかも!」と考える親族もいるかもしれません。

孫のお宮参り!祖父母は何をするの?祝い金は皆どうしてる?

親戚が集まる記念行事を過ごしやすい季節にずらせる

また、北海道や東北のように雪深い地域などでは、お祝いのタイミングを雪解けの時期にできると親族もより参加しやすくなるでしょう。反対に、夏の暑さが厳しい地域では秋口に入って過ごしやすくなった時期にお宮参りとお食い初めをまとめてお祝いすることで参加者が快適に過ごしやすくなります。

夏のお宮参りは何を着る?お参り当日の衣装と時間帯のポイント

お宮参りとお食い初め・百日祝いを同時にするデメリットはある?

家族でお宮参りの記念写真撮影

生後1ヶ月と生後3ヶ月の赤ちゃんの成長の差に注意

お宮参りが本来は生後1ヶ月頃・お食い初めが生後100日頃に祝う記念行事なので、その間も成長スピードの速い赤ちゃんの顔つきや体つきは大きく変わります。生後1ヶ月頃はまだ新生児期に近くほっそりしていた赤ちゃんも、生後3ヶ月を過ぎるとむちむちとして赤ちゃんらしい体型になり表情も豊かになってきます。

生後1ヶ月の赤ちゃんはどんな時期?お祝い行事と成長・お宮参り写真撮影のポイント

生後3ヶ月の赤ちゃんはどんな時期?成長(体重・睡眠・できること)の変化&お食い初め写真・ベビーフォト撮影のポイント

お宮参りの写真だけ生後1ヶ月頃に撮るのもおすすめ

そのため、人によっては「お宮参りをお食い初めと同時にお祝いしたけど、やっぱり生後1ヶ月頃の成長記録もきちんとした記念写真に残しておきたかった」と考えるかもしれません。日々成長する赤ちゃんの記録を晴れやかなイベントの思い出として残したい気持ちは当然です。そうしたデメリットを感じるのであれば、生後1ヶ月頃にお宮参りの神社参拝・ご祈祷や食事会はしないとしても記念写真撮影だけでもしておいてはいかがでしょうか。

一ヶ月健診を終えて小児科医から健康面のアドバイスをもらえる時期でもあるので、もし健康面などの不安がある場合はプライベート空間でゆっくり写真撮影ができる貸切型・授乳もできる控室付きのフォトスタジオを利用するのがおすすめです。

お宮参りはしないより夫婦だけ・写真だけでも!人数別・初宮参りの祝い方

お宮参り&お食い初めのお祝いプラン一覧

以上のメリット・デメリットをふまえて、お宮参りとお食い初めを別々に祝うか同時に祝うかで選べるプランをまとめました。2つの記念行事を比較すると、お宮参りは神社へのお参りがメインで専用の衣装(祝い着・掛け着・のしめや帽子とよだれかけ)があり、お食い初めは会食・食事がメインといえるイベントなので重視するポイントを上手におさえると良いでしょう。

赤ちゃんの記念行事プランお宮参りとお食い初め・100日祝いを別々に祝うお宮参りとお食い初め・100日祝いを同時に祝う
神社お参り・ご祈祷その都度行うか、お宮参りのみ一度に行い、初穂料はお宮参りを基本にする
会食・食事会その都度行うか、お食い初めのみ一度に行い、お食い初めの祝い膳や歯固めの石を用意する
プロの写真撮影その都度行うか、お宮参りにスタジオや出張撮影・100日祝いはセルフ撮影一度に撮るか、生後1ヶ月頃に記念写真だけ撮影しておく
レンタル着物・衣装その都度借りるか初参りに着物レンタル・100日祝いは袴ロンパース等ベビードレスや白羽二重+お宮参りの祝い着・掛け着をレンタルして着せる

お食い初めの場合、祝い膳や歯固めの石といった縁起物がつきものなのでお食い初めコースのある料亭やレストランを予約したり自宅で通販のお食い初めセットを用意するのもおすすめです。

お食い初めっていつ?お祝い膳メニューや順番・レシピも紹介!100日祝いの基礎知識

お宮参りをお食い初めと同時に祝うときのポイント

100日祝いの赤ちゃん

お宮参りとお食い初めを同時に祝う場合、着付けやヘアメイクが最初で、会食・食事会は最後に行います。写真撮影と神社へのお参り・ご祈祷の順番は自由なので、それぞれの流れの例を紹介します。

お宮参り&お食い初めを記念撮影から始める場合の流れ

まずは記念撮影から始まります。フォトスタジオやお参り先で写真撮影をして、そのあとにお宮参りへ。最後にレストランや料亭、ご家庭などでお食い初めの祝い膳をいただきます。

フォトスタジオでお宮参り&お食い初めの記念写真撮影をする場合は、レンタル衣装の選択と着付けも含まれるプランがおすすめです。お支度をして写真を撮ってもらった後で神社にお参り・ご祈祷をして会食という流れになります。

赤ちゃんのお祝い行事に!出張撮影のポイント お宮参り&ニューボーンフォト

お宮参り&お食い初めを神社参り・ご祈祷から始める場合の流れ

はじめに神社へお参りをする場合は、お宮参りのあと記念写真撮影、お食い初めのお祝い膳という順番で進みます。記念撮影から始めた場合と同様、お祝い膳が最後になります。
この場合、事前にレンタル着物の用意や着付けが必要になるので事前にレンタル衣装を受け取っておいたり着付けを依頼しておくと安心です。

お宮参りは何時に行く?お参り当日の流れと手順・事前準備をチェック

お宮参り&お食い初めで失敗しないポイント

スムーズに進行できるよう、事前にスケジュールを確認し、計画的に動けるようにしておきましょう。当日の持ち物やタイムスケジュール、赤ちゃんやママの体調には特に注意が必要です。当日の負担を少しでも減らしたい場合は、神社のお参りと会食をする日と写真撮影をする日に分けても問題ありません。

和装・洋装にかかわらず、衣装をレンタルする場合には早めの手配がおすすめです。事前に受け取るレンタル着物を利用する場合、直前の手配では希望通りの衣装が貸し出し中になってしまっていることもあります。また、事前にお宮参りとお食い初めのレンタル着物を受け取る場合、後日返送の手間もかかってしまうので当日レンタル・当日返却ができると受取と返送の手間は省けます。
フォトスタジオでレンタル衣装付きの写真撮影プランを選び、外出先にも着せていきたい場合スタジオの外でもレンタルできるか事前に確認しておくと良いでしょう。

お宮参りの衣装はレンタルがおすすめ!赤ちゃんの祝い着を貸衣装にするメリット

お宮参りの産着の着せ方を動画で解説 のしめ・祝い着・掛け着の上手な着方は?

お食い初めの写真も撮るなら祝い膳や持ち込みの確認を

お食い初めならではの祝い膳の写真もフォトスタジオで撮りたい場合には、祝い膳の用意がサービス内にあるかどうかをチェックしましょう。祝い膳を用意するスタジオ、用意しないスタジオに分かれています。スタジオ側で祝い膳の用意がない場合は持ち込みがOKか、持ち込み料はかかるのかなど、料金やルールについても詳しく聞いておくと安心です。

祝い膳をスタジオに持ち込むのは難しい場合、袴ロンパースや鯛をあしらった飾り・おもちゃなどを持ち込むだけでもお食い初めらしい和の雰囲気がアップします。

お宮参りの準備・必要な段取りをすることや参加人数別に解説

お宮参り&お食い初めの写真撮影なら完全予約制・貸切型のプレシュスタジオ

お宮参りは赤ちゃんがはじめて迎える大きな記念行事で、一生に一度だけのお祝いです。両親にとっても参加する家族・親戚にとっても素敵な思い出になるように、無理なく最適な形でお祝いを計画しましょう。赤ちゃんが成長してから見せてあげられるように、記念写真もたくさん残しておいてくださいね。

完全予約制・貸切型のプレシュスタジオは、赤ちゃんの笑顔の写真を撮るプロカメラマンが在籍するベビーフォトスタジオ。赤ちゃんの月齢に応じた成長の変化や笑顔の特徴を熟知し、魅力を引き出すアットホームな写真館です。授乳室としても使える家族専用控え室を完備し、リラックス感を提供できるのも貸切型ハウススタジオならではのメリット。プレシュスタジオ鎌倉鶴岡八幡宮前店では、鶴岡八幡宮でのお宮参り出張撮影も承っています。

お宮参りはもちろん、お食い初め・初節句・ハーフバースデー・お誕生日など節目の記念撮影にも人気です。

お宮参りの記念に

お宮参り・100日祝い記念写真

こども写真館プレシュスタジオ貸切型写真撮影

  • 完全予約制のプライベート写真館
  • 無料レンタル掛け着・祝い着付き
  • 授乳もできるご家族専用控え室完備
  • お食い初め・100日祝い記念写真も
  • ご兄弟・姉妹・家族写真も撮影可
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

お宮参りの写真撮影はプレシュスタジオへ

私たち一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
思い出に残る記念日の写真撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

あわせて読みたいお宮参りの知識コラム

お宮参りの服装は何を着る?赤ちゃんと両親の着物や髪型をおさえよう

東京&神奈川のお宮参り おすすめ神社・寺8選と初穂料の目安を紹介

大阪・神戸でお宮参りにおすすめの関西の神社・寺社と祈祷料の目安

お宮参りに必要なお金はいくら?誰が出す?気になる費用&相場を知ろう

お宮参りのママの服装 母親向けワンピース・セレモニースーツのおすすめは?

お宮参りで祖父母の服装は何を着る?祖母の着物選びのポイントも紹介

生後4ヶ月の赤ちゃんはどんな時期?成長時期&月齢フォト撮影のポイント

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのかけ着のレンタルなどもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP